スタッフブログ

2021.12.12

豚の顎で⁈インプラント実習 後編

こんにちは。受付助手の大谷です🤗

お久しぶりになってしまいました。前回の前編から、早3ヶ月が経ち、季節は夏から冬に変わり、あと数週間でお正月を迎える季節になりました。

すみません。受付助手の大谷ではなく、肩書き改め、ブログサボりすぎの大谷です😭

先程、前編ブログを読み返して、

「しっかりとブログ更新していきます。」と、言っていた自分が、恥ずかしいです😫

今回からちゃんと更新出来ればと思いますので、また見ていただければ、嬉しいです。

 

さて、気持ちを改め、

前回の前編では、実習の準備段階と、そして今回の主役、豚さんの顎のご紹介をいたしました。

後半である今回はその後をお伝えしたいと思います。

受付助手であるわたくしも、参加させて頂けることになりました、今回の実習。

先に申しますと、実習の間、黙々と作業をしていた為、写真などを撮っていなく、文章のみのブログになってしまいます。すみません。

 

実は、実習を始めるにあたり、初めてメスを持つことになりました!😳

いつも、オペでは院長のメスさばきを見ていて、院長は、簡単に綺麗にさっと歯茎にメスを入れていた為、私も簡単にできると思っていたのです。(院長、すみません。)

ですが‼️

見るのとやるのでは大違い。ですね。😅

なかなか、難しい。。。😣しかも、本番は、豚さんではなく人の、しかもあの小さなお口の中でやるわけですから、とても凄いことなのだと実感しました。

今回は豚さんの歯茎を切って歯肉移植などをやったのですが、院長先生がいかにすごいかをしみじみ実感いたしました‼️

そして、メスを使って歯茎を切ったり、針と糸で縫ったりなど、絶対に普段はできないことをさせていただいて、実はかなり楽しく実習をすることができました😄

院長先生にも、上手だと褒められたのですよ!🤗

大谷、素質があるのかもしれませんっっっ!😊

 

今回、私の感想としましては、院長先生がオペをするときの大変さもわかり、それと同時に、アシスタントとして、これからオペに参加するときに、院長先生側の行動や、アシスタントとして、こういう時はこのようにしたほうがいいなどがわかり、私としてはとても勉強になりました❗️

今回の実習で自分の中でわかったことを生かし、これからのオペに参加できればと思います!

ちなみに、今回の実習は、実は8時半からお昼ぐらいまでとの事でしたが、実際は夜の7時近くまでやっておりました!

今回一緒に参加した楠本先生もインプラントを豚の顎に打ったりと(私はやりませんでしたが)、とても充実した実習だったようです。ですので、遅くまで、長い時間でしたが、とても充実した1日でした。

ちなみのちなみに、一日実施をしていると、やはりお腹が空きます。😅

ですので、お昼は2階のスタッフルームで、もちろん!感染対策をしながら、院長先生のご馳走でバーミヤンの宅配を頼みました。(ありがとうございます!院長!)

私はワンタン麺を頼んだのですが、

なんと!!!

ワンタン麺の味がすべて豚さんの動物臭に変わっていました(涙)

じつは、実習の時に気づいたのですが、結構、動物臭がすごいんです。マスクをしての、実習でしたが、マスクを通り越して、豚さん臭がどんどん入ってくるので、お昼時間のワンタン麺はすべて豚さん臭の味でした😰

ですので、ご馳走していただいているにもかかわらず、お腹が空いていたにもかかわらず、食欲もなくなり、全く美味しくなかったです😭

ダイエットをするには良いのかもしれません。(苦笑)

そんなこんなの、豚さん実習でしたが、実は、このブログを書いている今の段階で、もうすでに2回目の豚さん実習をやり終えています。😅

また、その模様はブログにできればと思います。

今回も、お読みいただきありがとうございました。

 

2021.09.09

豚の顎で⁈インプラント実習 前編

こんばんは!受付助手の大谷です!

ブログの更新がなかなか出来ずにすみません😭しっかりと、更新していきます!

 

実は❗️

この間の日曜日にドクターの為のインプラント実習を当院で行いました‼️

コロナの影響で、なかなか都内での実習つきの勉強会が開催されず、開催されたとしても当院では、スタッフは日用品の買い物など以外は外出禁止❗️となっておりますので、参加出来ません😢

ですので、院長先生がこの様な実習付きの勉強会を実施してくださいましたー🤗

豚の顎を使っての実習です!ちなみに豚の顎は、楠本先生が買いに行ってくれました。

私も受付助手という立場ながら、院長先生に、やってみたら?と声掛けしていただき、参加させていただきました😄

こちらが、参加当日の実習が始まる前の写真です!準備段階中です。

わかりにくいですが、床とキャビネットには、ビニールシートを敷いてあります。血液などの汚れがつかない様にです。

下の写真は、今回主役の豚さんの顎です。直接の写真も撮ったのですが、リアルすぎるので、ビニールに包まれたお姿をご覧ください。

私は、豚さんの顎自体、お目にかかるのが初めてで何故か緊張いたしました(笑)

豚肉は大好きですが、なんだか物体がリアルです。。。(苦笑)

ですが、よく見ると唇が可愛らしいおちょぼ口をしておりました。

ちなみに数年前、院長先生と勉強会に参加したときは、ウサギの頭で実習がありました。その時もやはり、ウサギさんだと思うとなんだか切なくなったのを覚えております😢

医学の進歩には、こうやってたくさんの協力(豚さんやウサギさん)があって成り立ってるのですね。

 

そして今回は、な、なんと‼️

私の分の豚さんも用意があるということです❗️

毎回院長先生のインプラントのアシスタントをしていますので、院長先生の技術は毎回じっくりと拝見しております🤗

その盗み取った技術を発揮する場が、やってきました!(笑)

 

後半へつづく。

 

 

 

 

 

 

2021.08.29

勉強会

皆さん、こんにちは! 勤務医の楠本です。 今日は日曜日で診療自体はお休みでした。 ですが、お休みの日でも勉強は欠かしません! 医療は日々進歩していますので常に新しい技術を勉強します。 今日は、院内で豚顎を使っての実践型外科実習を開催しました。 知っている知識や技術であっても、1ステップ1ステップ再確認の意味も込めて勉強しました! 院長の適切なアドバイスのお陰もあり、更に自分の知識や技術の向上に繋げる事が出来ました! 明日からの診療でも役立てそうな事も学べ、とても有意義な1日を過ごせました。
2021.08.01

久々のセミナー受講

こんばんは!受付助手の大谷です。

お久しぶりの投稿になってしまいました。すみません😭

ブログをサボっていた間に、新型コロナウイルスの感染者が大変な数になっております😱

まだまだ大変な時ですが、しっかり感染対策をしたいと思います‼️

さて本日、日曜日はマニュアルセミナーを受講しておりました🤗

日曜日のセミナーは、久しぶりです!しかも、今はこの様な状況ですので、会場には行かずにzoomというネットからの受講と会場参加が選べる形でした。

もちろん当院は、今もこれからも厳しい感染対策がスタッフにも求められておりますので家からのzoom参加です!

私からすると、電車に乗って時間をかけて会場でセミナーを受講するよりも、家で受講できる方が、時間を有意義に使えるので、助かります😄

今回、受講したマニュアルセミナーは、ひと言で言うと医院の決まりやスタッフが覚えなければいけない事をマニュアル化する為のマニュアルの作り方のセミナーです。

教える側や教わる側がスムーズに覚えられる様にする事や、そうする事によって診療の準備やアシストがスムーズになり、患者様も安心して治療を受けられる環境を作る事ができるという、奥の深いセミナーです(笑)

3回コースで毎回宿題が出るとの事なので、頑張りたいと思います!

 

まさか、宿題が出るとは、、、。(苦笑)

 

今回、院長先生のご厚意があってのセミナー参加ですので、宿題が出るとは。。。と言う本音は、そっと胸にしまっておきます😓

 

よし‼️

明日から、頑張ります!

 

 

2021.06.28

学会

こんばんは!

勤務医の楠本です。

先週の土曜日、日曜日と自身が所属する学会に参加してきました!

OJ(Osseointegration study club of japan)というインプラントが主の学会です。

当院の院長も入会しており、自身も院長の勧めで入会しました!

全国の勉強家の先生ばかりで刺激を貰い新しい発見や治療法を勉強しました。

今年は、こんなご時世ですので会場には脚を運ばずwebでの参加でしたが来年は京都での開催みたいなのでコロナが終息していることを願うばかりです。

自分も院長を含め学会員の人達に恥じぬ治療を心掛けていきます!

2021.06.14

学校検診について

こんにちは、勤務医岩崎です

私は毎年、父と中学校、幼稚園の歯科検診を行っています

よくあるのが虫歯があるという紙が来たけど虫歯は無かったというケースです

歯科検診では鏡とわずかな灯りで虫歯の有無を判定しており

このようなケースは致し方無いのではないかと思います

紙が来なかったけど虫歯がある、ということはなんとしても防がなくては

なりませんので、虫歯と疑わしい場合は歯科にかかってもらえるように判断しております

当院では大人の方、お子さんに関わらず虫歯の確実な有無に関しては

必ずレントゲン撮影をさせていただいており

そういった意味では学校検診が大丈夫でも虫歯の有無に関して安心できないところがあります

中学生のお子さんまでは治療に関しては無料という自治体も多いので

定期検診に通っていただくのはいかがでしょうか

2021.06.13

ワクチン

こんちには!

勤務医の楠本です。

院長ブログでも載ってましたが先週の月曜日にドクター3人共にコロナワクチンの2回目を接種しました。

自分は運が良いことに1回目2回目どちらでも体に異常はみられませんでした!

元々、インフルエンザや大きい病気に一切かかったこともないので気付いてないだけかもしれませんが笑

正直、人体への不安などありますが少しでも患者様の皆さんに安心して頂けると思い接種することに決めました。

明日からも変わらず全力で治療してまいりますのでよろしくお願いします。

 

2021.05.31

矯正って歯並びを治すだけ?

こんにちは。大谷です😄

今日は、今、人気急上昇中の矯正のお話です!

皆さんは、矯正と聞いてどのようなイメージがありますか?

実は私は、あいり歯科クリニックに勤める前までは、、、

・歯並びなんて悪くても、人は見てないし、普通に毎日食事がちゃんと出来ていればいいかな。とか、

・金額が高そうだし、時間がかかりそうだし、なにより、どうすればいいかわからない。

・学生がやってるイメージだから、今からじゃ遅いし、しかもこの歳で始めてる人なんているのかな?はずかしい。

など、否定的、かつネガティブイメージの塊でした(苦笑)😅ですが、同じように思っている方もいるのではないでしょうか?

あいり歯科クリニックに勤めて、院長や、矯正の専門医の先生の話を聞いて、全て間違っていた事に気づき😵、これは私と同じように勘違いしてる方にも、教えなきゃっ❗️と思ったのです。

今や矯正は虫歯治療と一緒で、必要ななくてはならない治療の1つになりつつあります😊

矯正は、見た目のコンプレックスを改善する方法の1つですが、実はそれだけではなく多くは噛み合わせや、これから先の人生で歯を失わないようにするための手段の1つでもあるのです。

ただ、これは自分ではなかなかわかりませんよね?

ですので、気軽に担当医に聞いていただければ、お答えできます!🤗

自分では正常だと思っていた噛み合わせが実は違かったなんて事は結構あるものです。

そして、それは大人になってからわかったり、症状に出たりする事も多く、

当院では、40代、50代、60代、70代の方の矯正が圧倒的にとても多いのです‼️

20代でも歯に対しての意識が高い人もいますが、どうしても若さから歯に対しての考えがあまりない人もいらっしゃいます。

ですが、ある程度年齢を重ねると年齢と共に健康についてを考え始め、若い頃に比べると歯を失う確率も高くなる中、初めて大切さがわかる方も多く、出来るだけ長く、自分の歯で食事をしたいと考える方が増えているからかもしれません。

そして今では、マウスピース矯正といって透明のマウスピースを入れるだけの矯正もあるんです!

目立たずに歯が綺麗になるなんて!今は本当にいい時代です(笑)😁

それになにより、マスクをしていますので、今なら目立たずに矯正ができるのも人気の1つかもしれません。😊

もし、不安だったり、聞きたい事があればなんでも聞いてください!

ちなみに私も、今、リアルタイムで矯正中です😄

 

 

 

 

 

 

 

2021.05.16

新機材導入されました!

どうも、勤務医の楠本です。

当院のドクターは普段の治療では高倍率ルーペを使用しての精密治療を心掛けております。

そして、最近4番の部屋に新たな精密治療に欠かせない機材が導入されました!

皆さんはマイクロスコープというモノをご存知ですか?

例えば神経の治療では、汚れた根っこのお掃除をします。小さく暗い場所でルーペでも中々見えにくいモノがあります。

そこで、マイクロスコープを使うと20倍まで拡大して見ることが出来、私たちの目を助けてくれます。

そして、今回当院に導入されたのはデシダルマイクロスコープ、その名もネクストビジョン!

名前からしてカッコいいですよね?笑

以下は販売会社の製品情報を引用してます。

■最高倍率 80倍
4K画質で80倍、2K画質で最大30倍まで拡大可能です。歯面や根管の状態をより大きく、細部まで鮮明な画像で撮影可能です。

■マルチアングル機構(3軸機構)
3軸機構を採用、カメラ部を自在にポジショニング可能です。

■オートフォーカス機能
幅広い被写界深度機能により、有効な焦点範囲が広いためストレスなく治療を行えます。

■映像反転機能
上下顎、左右側を反転させ撮影可能です。反転画像の為、患者さんへの治療説明が容易になります。

この新しい機材を使いこなし、より精密な治療を提供していきたいと思います。

2021.04.25

小さなしあわせ

こんばんは。大谷です。

だいぶ暖かくなり、やっと、やっと、名残惜しむ自分の心の声にふたをして、コタツを片付けました!😅

やっと、私の部屋にも春が来たようです(笑)

変異種が広がる中、不安ばかりが大きくなりますが、小さな幸せを見つけながら、生活出来ればと思います。

ちなみに今の私の幸せは、休日の朝方に窓を開けて、ひんやりとした朝の新鮮な空気を思い切り深呼吸するという、マニアックな幸せです😅(笑)

夜の、人が寝静まったうちに空気が浄化して、なんだか朝は、新鮮なキラキラした空気のような気がして、思い切り深呼吸すると体が喜ぶような気がします。

普段はゆっくり朝焼けなんて見る事もできないので、休日の朝のゆっくりな時間の流れが大好きです。

さて、そんな休日に読んでいたのが、以前にもおすすめした、中庭球児さんのセンターコートの下巻です!

上巻も面白かったので、下巻を待ちわびていましたが、ついに発売されました!

涙あり😭の、素晴らしい内容でした!上巻と同じように読みやすい文章で、一気に読んでしまいました❗️

いつかまた、続編が出ればいいなぁと思います。

今の職場に来てから本の魅力を知りましたが、もっと早くにこの魅力に気づいていたらなぁ、と思います。😄

今回のセンターコートもとてもいい本でしたので、機会がありましたら、手に取ってみてください!🤗

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
一番上に戻る
無料インプラント相談無料インプラント相談 TEL:04-2907-1188