こんにちは😃 受付助手の大谷です!
コロナウイルス感染が拡大中ですが、皆さんは、どうお過ごしですか?
私は、当院でコロナ感染対策が始まった頃から変わらず、休みの日は引きこもりの日々です😅
なんだか、人と言うのは慣れが出てくるのか、外出自粛を始めた数年前は、外になかなか出られずに、なんだかつまらない日々で、家でやる事もなくぐーたら(笑)してましたが、今や、家から出ない事が快適になりつつあります🤗 ずっと、家にいたいくらいです。笑
ある意味、危険ですね😱笑。
さてさて、この間、3回目になります、ブタさんの外科実習をいたしました!
私のブログでも、以前、前編後編と、
なんとっ❗️
2回にもわけ、もったいぶりながら(笑)、お伝えいたしました😅
皆さん、覚えていますか?
なんだか懐かしいですねぇぇぇ。(←遠い目 笑)
そして今回、またまた、大谷、このブログに書かせていただければと思っていますっっ‼️
「大谷さん、もしかしてブタさん実習しかネタがないんじゃ、、、。」
という、皆さんに、もしかしたら芽生えているかも知れない疑惑は、ここではスルーさせていただきます!(苦笑)
(ええ。今現在、これしかネタがありません😭)
ですが、実はこのブログにブタさん実習を書く事を迷ったのも事実です😢
何故かと言いますと、以前書いた時も、先程書いたように勿体ぶりながら😅、前編後編に分けるという、しかも前編後編の間が数ヶ月あくという、あるまじき行為を働きました😱(ヒェー)
ですので今回は、サクッと1回で描き終えるように、大谷、心に固く誓いましたっっ!
ですので、またお付き合いいただければと思います😆
さて、
今回の実習は、なんと1回目、2回目と違う事があります‼️
それはまず、人数が増えた事です。
以前は、楠本先生が、なかなかインプラントセミナーにコロナの為に行けず、その勉強の為に始めたのがこの実習のきっかけでした。
それが今回当院から、楠本先生、澤田先生、そして院長の甥っ子で、歯科医師になった先生も参加ですっ!
ちなみに、歯科医師ではありませんが、今回も大谷、ちゃっかり参加しております。(笑)
そして、京セラさんという、当院で取り扱っている国産インプラントメーカーさんの担当の方も、参加されました!
すごいですね!😊
一気に人数も増え、盛り上がってまいりましたよっ!(←わたしだけ?笑)
しかも、今回は院長にとってとても大切な別の目的も兼ねてです。
それは今度、京セラさん主催でブタさんを使ったインプラントセミナーを、うちの院長が講師として開催するので、その予行練習も兼ねてなのです!
講師として、またセミナーを開催するなんて、これもまたすごいですねっ‼️
よっ!院長っ!流石ですっ!(←一応、持ち上げてみました。笑)
なので今回、院長の力の入れようが明らかに、1回目、2回目と違います。笑。
1回目、2回目に比べると、明らかに今回、本格的な実習ですっ!
あっ!ですが1回目、2回目も、とてもいい実習でしたっ💦
あまり、深読みはしないでください。笑。
では、ここで、実習風景をどうぞ。
皆さん真剣に、ブタさんと向き合っています!
ちなみに大谷も、実際手術はしませんが、ちゃっかりブタさんを一頭確保し、周りの先生達に紛れ、真剣にブタさんの歯茎と向き合いました!(笑)
実は、私が参加する事に意味があるのかな?と1回目の実習の時に考えた事があります。ですが参加する事で、先生達の手術中の行動の理解度が増し、次の行動の取り方や縫合時のアシストの理解度が増したのです。
院長が言う、学ぶ事に無駄なことはない。という言葉の意味も理解できました。
もう3回目になりますと、豚臭にも慣れ(笑)時折、ブタさんのおちょぼ口を触ったり、付着しているお肉部分を、「バラ肉部位かな?」などと考えながらの実習でした。(こんな事をしていたのは、私だけでしょうか?😅)
そんな実習も、朝から始まり夕方まで続いたのですが、今回は、途中、途中で院長の作ったスライドを見ながらの実習で、とても内容の濃い実習でした!(何回も言いますが、1回目も2回目も、決して、内容が薄かった訳じゃありませんよ💦)
1日があっという間で、参加した先生達も、すごく良かった。また参加したい!と言っておりました!(私もです!はい!)
今回も、とてもいい実習でした!
参加できて、よかったです!🤗
また、実習がありました際は、さりげなくブログに書こうと思っております!その時は、またお付き合いください!
受付助手の大谷でした!