口腔外科

口腔外科について

丁寧な説明と最高の『おもてなし』を親知らずをはじめとする抜歯や外傷の処置、顎関節症やかみ合わせなどをみる診療科です。

親知らずについて

親知らずは一番奥にある歯で、永久歯の中でも最後に生えてきます。歯ブラシによる手入れがしにくい場所ですから、となりの歯を虫歯にしやすくし、痛みや腫れが起こりやすくなっています。また、まっすぐ上に生えず、横向きに生える水平埋伏歯になることもよくあります。水平埋没歯では、隣の歯との間に複雑な隙間ができるなどむし歯や歯周病のリスクが高く、隣の歯を押して前歯の歯並びまで乱す可能性もあります。 当院ではレントゲンでの精密な検査を行った上で、抜歯にかかる時間、術後の疼痛や腫れなどまで、事前にくわしくご説明し、ご納得いただいてから治療を行っています。より安全な親知らずの抜歯を受けていただくために、治療が困難な親知らずの場合は信頼できる高度医療機関を責任もってご紹介しています。

抜歯をおすすめしている親知らず
  • 周辺の歯肉が繰り返し腫れる
  • 食べカスがはさまりやすい
  • 歯ブラシでの手入れがうまくできない
  • 上下の片方しか生えていないため、かみ合う歯がない
  • 歯並びに影響が出てきている

顎関節症

状態によって必要な治療が異なりますので、触診やレントゲンなどの必要な検査を行った上で、適切な治療を行っていきます。
口を開ける・閉じる時に音が鳴る、口を大きく開けられない、顎に痛みや違和感がある場合には顎関節症の可能性があります。放置していると口が開かなくなることもありますので、こうした症状がありましたら早めにご相談ください。
マウスピースの装着で痛みなどの症状を緩和させていきますが、顎関節に病気が隠れていたり、ダメージが大きい場合などでは信頼できる高度医療機関を責任もってご紹介しています

かみ合わせについて

かみ合わせを治す治療は、咬合治療と呼ばれます。ほんの少しかみ合わせがずれただけで、慢性的な肩こりや頭痛、めまい、耳鳴り、腰や膝の痛みなどを引き起こすことがありますし、イライラなどの不定愁訴もかみ合わせの乱れがきっかけになって起こっているケースがあります。噛むという行為は、食事をおいしく楽しむために、そして健康を保つためにとても重要です。また、噛む動作によって脳への血流が促進されますし、正しい姿勢を保つためにも役立ちます。
かみ合わせの乱れは、歯のすり減りや顎関節の炎症など、さまざまな原因によって起こっています。そのため、当院ではまず原因をしっかり見極め、状態をわかりやすくお伝えした上で適切な治療を行っています。 当院の院長は、咬み合わせ認定医の資格を有しており、質の高い咬合治療で患者さまのかみ合わせを整えています。
口を開け閉めした時に顎や歯に違和感がある場合だけでなく、なんとなく慢性的な不調がある場合にもお気軽にご相談ください。

一番上に戻る
無料インプラント相談無料インプラント相談 TEL:04-2907-1188